-
-
シドニーで習い事。料理教室のワークショップでデザート作りに参加してみた。
シドニーでの生活にも大分慣れてきたので、何か新しいことに挑戦しようと思っていて…料理教室が気になっています。毎週通うのには抵抗があるので、1回きりのワークショップを探しています。どこか知りませんか? ...
-
-
海外在住、帰国できない今、親孝行のためにできること。
もちろん好きで海外に住んでいます。航空券も高いし、そんな頻繁には日本には帰れません。現状、次にいつ帰れるかも分からないのに、両親はだんだん歳を取って行くのが心配で…元気なうちに親孝行がしたいんです。海 ...
-
-
【海外ひとり旅】ブリュッセルの食事は最高、ブルージュへも日帰りで。
スイス・ジュネーブから飛行機で無事にベルギーのブリュッセルに到着。 到着前夜に街全体でパーティー?お祭り?があったようで、街中にお祭りの残骸とごみが散らかっていた上に、嘔吐物の匂いがひどかった以外は食 ...
-
-
イギリス人彼氏と同棲4年目。家事分担と収入について。
外国人のパートナーって家事も料理も率先してやってくれそう!英国紳士って呼ばれるくらいだから、イギリス人はやっぱり優しいんですよね!? 社内恋愛から発展したイギリス人のパートナーと暮らして4年目。典型的 ...
-
-
オーストラリア観光情報 クイーンズランド州 ニューサウスウェールズ州 雑談
【親孝行妄想】オーストラリア初体験ならシドニーとハミルトン島!
先日書いた、妄想一時帰国が楽しすぎてテンション上がった結果、思いついたのが逆バージョン(笑) 関連記事>>【妄想一時帰国】日本に行ったことのないパートナーに、日本の良さを伝える旅。 帰国妄想がブログ書 ...
-
-
【保護猫と暮らして2年】シドニーの猫事情、レスキューのすすめ
実家で猫と育った彼の提案で、一軒家に引っ越すと同時にFacebookで見つけたレスキュー団体から当時生後半年の茶トラの男の子を家族に迎え入れました。 日本の実家にいたのは犬ばっかりだったので、猫と暮ら ...